年末年始に少し気になるのが有給。
年末年始休暇に加えて休暇を連続させるのもよし、サービス業などで仕事の方は休みを取るということもよし。
しかし、仕事始めに有休をとることに悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。
今回は、仕事始めに有給をとっても大丈夫なのかと疑問に思った方必見です。
仕事始めに有給はとってよし
結論、仕事始めに有給はとって大丈夫です。
むしろ、取れないということには問題があります。
仕事始めということで、悩む方も多いかもしれません。
年末年始なので、親戚や家族、友人との予定もあるでしょう。
与えられたものですから、期間にとらわれず有休をとりましょう。
賛成派・反対派の意見
基本有給をとっても大丈夫でしょう。
しかし、状況は人によってそれぞれです。
生活を仕事に重きを置いているか、仕事に重きを置いているかでも答えは変わってくると思います。
また、自分以外の方が有給がだめだという考えでは取りづらいでしょう。
ここで、有給取得賛成派、反対派の両方の意見を見ていきましょう。
自分の状況や思考に合わせて、どちらが良いか決められるはずです。
賛成派の意見
賛成派の意見の例として、大きく3つ挙げました。
傾向として仕事よりもプライベート重視の考え方となりました。
仕事よりも大事な用がある
年末年始にしかなかなか会うことのできない友人や家族と会う方が重要なのではないかという考えです。
友人でも土日休みの方もいれば、平日休みの方もいて、年末年始はそこが合わせやすいのかもしれません。
また、多くの方が年末年始に家族や親戚と会う予定を作っているかと思います。
その予定を優先するという方も多いようです。
年末年始に休みがないから
サービス業などで年末年始も稼働しているという方は、有給を取られる方もいるのではないでしょうか。
やはり大晦日やお正月などイベントもたくさんありますし、何より年が変わります。
そんな時に仕事をするのではなく、家でまたは友人・家族とゆっくり過ごしたいという方は多くいると思います。
そんな方は仕事始めなどで有給を取ることはかなり価値のあることでしょう。
仕事よりもプライベートに重きを置いているから
仕事が好きでしているという方は私の実体験上数少ないと思います。
おおよその方は生活のために働いています。
もっと言えば、幸せな未来のために働いています。
それなのに、仕事に追われてばかりでは本末転倒となってしまいます。
反対派の意見
反対派の意見として大きく3つ挙げました。
傾向として会社の状況によって出勤せざるを得ないという考え方となりました。
年始に大事な業務・イベントがある
年始に大事な業務・イベントがある方がいらっしゃるかもしれません。
なので、予定があったとしても出勤すべきだという考えです。
大事なプロジェクトで管理職のような方が有給を取ってしまうと、困ってしまうようですね。
仕事始めは業務が忙しいから
仕事始めは業務が忙しいことが多いです。
そのような会社では、仕事始めに有休をとってしまうと他者に迷惑をかけてしまうと思う方がいるらしいです。
仕事始めに挨拶しないのは非常識
年末明けの仕事は新しい年初めての出勤です。
今年もよろしくお願いしますと挨拶をします。
その時に休むのは非常識ではないかという意見です。
有給取得時は取得前の行動を意識しよう
基本有給はとってよいですが、一定数とるべきではないという反対派の意見があることも事実です。
有給を取る際は状況の応じて取得前に事前準備をしておきましょう。
引継ぎ
重要なプロジェクトやイベントがある際には、引継ぎを必ず行いましょう。
もしかすると、体調不良や急な用事で有給を取らざるを得ない方もいると思います。
そのような状況は誰しもあるはずで、あなたが必ずいなければならないということはないでしょう。
引継ぎをしていれば出勤する社員も安心ですし、あなたも安心になると思います。
連絡先の連携
引継ぎをしていても、どうしてもあなたの手を借りたいという場面が表れるかもしれません。
そんな時、有給時でも対応できるよう、連絡先を連携しておきましょう。
いざとなった時に出れるように意識しておくことも大切です。
有給取得に迷ったら
迷っているあなたはとるべきだと思います。
そもそも有給を取る理由がなければ迷わないはずです。
大事なプロジェクトの日であること以外は、とっても問題ないでしょう。
自分自身では、周りにどう思われるか気にするかもしれません。
しかし、同期や周りの社員が有給を取得していたらどう思うでしょうか?
おそらく、なんとも思わないでしょう。
意外と他人は人のことを気にしていません。
取りたいと思うのなら、ぜひ取りましょう。
充実した年末年始になるはずです。
終わりに
いかがだったでしょうか?
この話題は、日本人特有ともいえるのではないでしょうか。
実際私は海外の方ともお仕事をする機会があるのですが、日本とは違い2週間など平気で休暇を取る方が結構います。
会議中にスーパーの音が聞こえるくらい仕事に対して自由な感覚があります。
日本人は真面目で働きすぎな側面もあるかと思います。
有給については取りたいなら取る、仕事を優先したいから取らないなど自分の意見に従いましょう。
コメント