「仕事に行きたくない」は甘え?原因とモチベーションを上げる方法とは?

「仕事に行きたくない」と思う方は多くいると思います。
あなたも、仕事に行きたくないと感じてこの記事に訪れたのではないでしょうか。

今回は、【仕事に行きたくないは甘えなのか、原因やモチベーションを上げる方法にはどうすればよいのか】について徹底解説します。

この記事で、仕事への不安が少しでも少なくなれば幸いです。
では、見ていきましょう。

目次

「仕事に行きたくない」は甘え?

では、仕事に行きたくないことは甘えなのでしょうか?

結論、「仕事に行きたくない」は甘えではありません。

あなたがそのように思うのなら、身体が助けを求めているサインかもしれません。
自分の状況をしっかり見て、原因を探りましょう。

どんな原因でも、深刻に考えているのならそれは大きな問題です。
仕事を休むことや転職することを視野に入れる必要があるかもしれません。

では、どのような原因があるのでしょうか。

次の章で見てみましょう。

仕事に行きたくない原因とは?

仕事に行きたくない原因は様々です。

ここでは、考えられる原因を紹介します。

1:上司とうまくいっていない

1つ目は「上司とうまくいってない」です。

人間関係は人間の悩みの大部分です。
上司は仕事中の大半に関わってきますから、関係が悪ければそれだけ精神的なダメージは大きいです。

あなたは上司とうまくコミュニケーションをとれているでしょうか?
上司が怖かったりラフに話せなかったりすると注意です。

2:連休明け

2つ目は「連休明け」です。

仕事は基本的に嫌なこともやらなけれななりません。
しかし、休日はどうでしょう。多くの人が自分の好きなことをしていると思います。

当然、休日の方が楽しく感じます。
その楽しさから仕事の落差が、仕事に行きたくないという感情を生み出している可能性があります。

3:業務量が多い

3つ目は「業務量が多い」です。

仕事が忙しくて平日は休む暇がない人は、これから忙しくなることが分かっていながら仕事に行くことが嫌なのかもしれません。

勤続年数が長くなり、仕事に慣れてくると様々な仕事を任されます。
社会人経験が長いほど業務量が多くなってしまうことは必然のように感じます。

4:業務量が少なく、退屈

4つ目は「退屈」です。

先ほどとは真逆で、退屈だから行きたくないという感情にもなります。
退屈は思っている以上に苦痛です。

時間の流れが遅いです。
暇が多いと1週間が長く感じます。

仕事に行ってもやることがないから行きたくないという原因になっている可能性があります。

5:身体が疲れている

5つ目は「身体が疲れている」です。

外仕事の人に多いのではないでしょうか。
力仕事をしていると、筋肉痛であったり日々の疲労が蓄積していきます。

朝のベッドで動きたくなくなります。
そこで、仕事に行きたくない感情が芽生えてしまいます。

やってはいけないこと

では、仕事に行きたくない時にやってはいけないことは何でしょうか。

1:無理して仕事に行き続ける

1つ目は「無理して仕事に行き続ける」です。

仕事が嫌で行きたくない気持ちは十分にあるのに我慢して仕事に行き続けるといつか限界が来てしまいます。
その限界は、病気や鬱など違う形で体の症状に現れます。

涙が出るほど行きたくないけど、我慢して仕事を続けている方は考え直した方が良いかもしれません。
病気になったら何か月も休まないといけませんから、本末転倒です。

2:無断欠勤

2つ目は「無断欠勤」です。

どんなに行きたくなくても、連絡もなしで無断で欠勤するのはよくないです。
今後の上司や同僚との関係、会社からの信頼を落としてさらに仕事に行きたくなくなってしまいます。

休む際は、必ず連絡をしましょう。
そうすれば、今後仕事の意欲が上がった際に不安なく続けることができます。

3:投げやりになる

3つ目は「投げやりになる」です。

仕事に行きたくないが故に、すべてがどうでもよくなり、何もかも投げやりにならないようにしましょう。
例えば、上司にため口を使ったり、資料を投げ捨てたりなど、イライラしていることを前面に出す行為です。

相手にとっても自分にとってもためにならないことです。
せっかく積み上げてきた信頼がなくなってしまいますよね。

もしそうなってしまいそうな方は、休みを取るかリフレッシュしてから仕事に挑みましょう。

仕事に行くモチベーションを上げる方法

嫌でも仕事に行こうと思っているあなたはとてもえらいです。

しかし、なかなか身体が動かないかもしれません。
ここでは、仕事に行くモチベーションを上げる方法を紹介します。

1:とりあえず行動してみる

1つ目は「とりあえず行動してみる」です。

とりあえず動いてみましょう。
仕事に行く準備をしていくと、だんだん嫌な気持ちがなくなります。

暇であることが一番いけません。
考える時間を与えてしまいます。

人間はマイナスなことを考えてしまう癖があります。
その場でくよくよ考えていると、どんどんマイナス思考になってしまい仕事に行けなくなってしまいます。

とりあえず行動してみましょう。

2:平日に楽しみを作る

2つ目は「平日に楽しみを作る」です。

週の真ん中に飲みに行く予定を立てたり、休日前においしいディナーを予約したりなど、楽しみは作れます。
その楽しみがあるだけで、仕事に行くモチベーションは上がります。

あなたは今楽しみはありますか?
ないのであれば、だまされたと思って一回作ってみましょう。

3:将来を想像してみる

3つ目は「将来を想像してみる」です。

仕事は何のためにやっていますか?
家族を幸せにするためでもよいですし、どこか旅行に行くためでもよいです。

仕事をして、最終的になせることを想像すると、そこに向かってやる気が出ます。
それが、妻や子供のためであればなおさらです。

将来を想像してみましょう。

終わりに

いかがだったでしょうか。

今回は、【「仕事に行きたくない」は甘えなのか?原因やモチベーションを上げる方法】について紹介しました。

仕事に行きたくない理由は様々です。
しかし、仕事に行かなくてダメなことはありません。会社は何千とありますし、転職もできます。

あなた自身を大事にしてみてください。
この記事が少しでも役立ったら幸いです。

この記事を書いた人

コンサル/ブログ

▽経歴
コンサル:大手企業へITコンサルを継続中
ブログ:仕事に関して記事を発信中。3万/月を目指す。
1か月でGoogle Adsense合格

コメント

コメントする

目次